yurius_r’s diary

昔は自転車2013年12月に初トレランしてからはトレランに嵌ってます。

初 英彦山登山

朝4時30分に豊前坊集合で英彦山登山に行って来ました。

 

この企画はヒロキさんプレゼンツ(^_^)
ベスが1人では行けない英彦山ルートをヒロキさんにリクエストしてたのにオマケとしてお誘いしてもらいました(^_^)

お昼はヒロキさんが用意するから持って来なくて良いよとの事でした。

 

ベスを迎えに行って豊前坊に向かってナビの指示通り走りましたが違う場所に誘導され行き止まりに突っ込みました(^^;;
Uターンするのが大変でした(^^;;
鹿は6匹遭遇
ウサギは2匹遭遇

カーナビの目的地を高住神社に切り替えてみようと思ったら圏外で初期操作出来ず(>_<)
ナビ無しで来た道を戻りながら電波状況を確認してると何とか電波が入る場所に(^_^)
豊前坊って別の所にも地名で使われてる

のかね?

高住神社に設定すると待ち合わせ時間の10分前に到着予定でした。
彦山駅からしゃくなげ荘方面へ走ってると後ろから1台の車が‼︎
左側のスペースに停止して先に行かせるとヒロキさんでした。

豊前坊のトイレは真っ暗なイメージがあったので灯りの付いてた別所駐車場のトイレに立ち寄ってから豊前坊へ向かいました。
豊前坊にてヒロキさんと合流して準備します。

霧雨が降ってて寒いです。
最初から防水のジャケットを着てスタートします。
Tシャツ短パンじゃ無くて良かったぜ(¬_¬)


スタートから霧雨でガスってて真っ白(^^;;

 

f:id:yurius_r:20161123110609j:image  f:id:yurius_r:20161123110658j:image  f:id:yurius_r:20161123110734j:image

 高住神社からの石段ルートでは無く右側に有る沢側の岩場ルート(^^;


えっ?これが登山ルート⁇
足を掛けると岩がゴロゴロと転がるこのルートは触ると動くし踏むと転がり落ちる凄いルートです(>_<)

 

落石が危険で後続は間を空け横へズレる様にヒロキさんから指示が出ます。


本当は二段の滝を登って行くルートみたいなんですが水量が多過ぎで滝からは登れず、とにかく道なき道を強引に(^^;;
しかし頑張って尾根に辿り着くと踏み跡の有るルートに出ました。

 

 

f:id:yurius_r:20161123110817j:image  f:id:yurius_r:20161123110846j:image  f:id:yurius_r:20161123110928j:image

 

 尾根から下ると霧が出てる事も重なり幻想的な世界が広がってました。
石も倒木も緑色の綺麗な苔が生えてて沢も流れてます。

f:id:yurius_r:20170104123304j:image  f:id:yurius_r:20170104123152j:image  f:id:yurius_r:20170104123454j:image

 

沢ルートを直登すると板等の残骸が沢山散らばってます‼︎

昔の山小屋の残骸らしい。

そして昔のゴミが沢山Σ(゚д゚lll)

リングプルや昔デザインの空き缶、空き瓶(>_<)

昔は山小屋に売店が有ったらしいです。

 

上まで登ると確かにボロボロの山小屋跡が有りました(^^;;

 

f:id:yurius_r:20170105012120j:image  f:id:yurius_r:20170105014205j:image

 

                              f:id:yurius_r:20170104123537j:image

 
ピークに辿り着くと中岳(英彦山山頂)でしたヽ(´▽`)/
英彦山山頂で撮影した後は中岳休憩所にてベスの作った、おこわ風おにぎりを食べました。

テーブルとベンチはずぶ濡れで荷物も置けない感じでした(^^;;


綺麗なバイオトイレが有りました。

f:id:yurius_r:20170104123640j:image

 

f:id:yurius_r:20170104123725j:image  f:id:yurius_r:20170104123824j:image  f:id:yurius_r:20170105011339j:image  f:id:yurius_r:20170105011551j:image  f:id:yurius_r:20170105014308j:image  f:id:yurius_r:20170105014404j:image

 中岳山頂

ここには山頂三角点は無いみたいです。

 

 f:id:yurius_r:20170105014454j:image

 英彦山神宮(上宮)からは石段の正面道では無くて鬼の舌方面へ下ります。

 

f:id:yurius_r:20170104124109j:image  f:id:yurius_r:20170104124157j:image  f:id:yurius_r:20170104124256j:image

 この鬼の舌の下りが大変でした(^^;;

 

f:id:yurius_r:20170104124336j:image

 

鬼の舌を下り終えると奇怪な岩が立ってます。
大きさを比較する為にヒロキさんに立って貰いました。

 

  f:id:yurius_r:20170104124443j:image  f:id:yurius_r:20170104124521j:image

 

鹿の角

 

 

f:id:yurius_r:20170104124635j:image  f:id:yurius_r:20170104124713j:image  f:id:yurius_r:20170104125305j:image

 

苔が可愛い(^_^)

鹿の角ピークから断崖絶壁な場所に行きますが真っ白で下を見ても何も見えません(^^;;
下には籠水峠が有るらしい‼︎

 

f:id:yurius_r:20170104125408j:image

 

f:id:yurius_r:20170104125440j:image  f:id:yurius_r:20170104125613j:image

 

f:id:yurius_r:20170104125719j:image  f:id:yurius_r:20170104125754j:image  f:id:yurius_r:20170104125837j:image

 籠水峠から先程の断崖絶壁を見上げてると風が霧を払いその姿が現れました。

 

f:id:yurius_r:20170104125918j:image  f:id:yurius_r:20170104130039j:image  f:id:yurius_r:20170105003155j:image

 f:id:yurius_r:20170105003710j:image  f:id:yurius_r:20170105003728j:image f:id:yurius_r:20170105003745j:image

 

苔玉萌え(^_^)

 

 f:id:yurius_r:20170105003818j:image

 

f:id:yurius_r:20170105003836j:image  f:id:yurius_r:20170105003903j:image

 

f:id:yurius_r:20170105003920j:image

キノコが沢山🍄

 

 

f:id:yurius_r:20170105003939j:image

 

f:id:yurius_r:20170105004004j:image

 

f:id:yurius_r:20170105004026j:image 

 

ここは修験道から英彦山に入る前にお清めをする神聖な場所みたいです。

 

 

f:id:yurius_r:20170105004048j:image  f:id:yurius_r:20170105004121j:image  f:id:yurius_r:20170105004157j:image

 鬼杉‼︎

 

f:id:yurius_r:20170105004213j:image 

鬼杉を見てその大きさにうっとり(^_^)

フレームに収まりません(>_<)

 

 f:id:yurius_r:20170105004246j:image  f:id:yurius_r:20170105004307j:image

 

f:id:yurius_r:20170105004322j:image  f:id:yurius_r:20170105004353j:image

 

ヒロキさんがベスにコースの説明中

 

f:id:yurius_r:20170105004414j:image  f:id:yurius_r:20170105004432j:image  f:id:yurius_r:20170105004453j:image  f:id:yurius_r:20170105011510j:image

 

護摩焚き場?

 

f:id:yurius_r:20170105004512j:image


大南神社

 

ここから四王寺滝へ向かいます。

 

f:id:yurius_r:20170105004535j:image  f:id:yurius_r:20170105004559j:image  f:id:yurius_r:20170105004623j:image

 

鎖場が現れた‼︎

しかし、登りでは不要みたいです。

 

f:id:yurius_r:20170105004647j:image

 f:id:yurius_r:20170105004710j:image  f:id:yurius_r:20170105011930j:image

衣ヶ池

池の名前が書いて有る札を見るも消えてて分からないのでヒロキさんに教えてもらいました(^^;;

 

f:id:yurius_r:20170105004734j:image  f:id:yurius_r:20170105004800j:image 

四王寺の滝入口から進むと、まずはダミーな滝っぽいのが見えて来ます(^^;; f:id:yurius_r:20170105004833j:image  f:id:yurius_r:20170105004850j:image  f:id:yurius_r:20170105004920j:image  f:id:yurius_r:20170105004949j:image  f:id:yurius_r:20170105005009j:image  f:id:yurius_r:20170105005042j:image  f:id:yurius_r:20170105005104j:image  f:id:yurius_r:20170105005125j:image  f:id:yurius_r:20170105011817j:image

四王寺の滝


思った以上の水量で大迫力(^_^)
滝と青空と滝虹がコラボする(^_^)

 

 f:id:yurius_r:20170105005147j:image  f:id:yurius_r:20170105005208j:image

 

f:id:yurius_r:20170105005226j:image  

 紅葉(^_^)

 

f:id:yurius_r:20170105005251j:image  f:id:yurius_r:20170105005310j:image 

四王寺の滝から南岳への直登ルートの途中ピークにて昼食です。

 

 f:id:yurius_r:20170105005523j:image f:id:yurius_r:20170105005543j:image

 

ヒロキさん特製ポトフが美味しい(^_^)


ベスもケーキケーキ🍰を用意して来てくれました。


ベスのケーキにヒロキさんの雪見大福と冷凍フルーツ(^_^)

そしてドリップ珈琲(^_^)

 

僕の誕生日でしたので僕のケーキ🍰にはロウソクを3本立ててくれました(^_^)

 

 f:id:yurius_r:20170105005615j:image  f:id:yurius_r:20170105005630j:image

 

南岳へ直登します。

 

f:id:yurius_r:20170105005649j:image  f:id:yurius_r:20170105005707j:image f:id:yurius_r:20170105010640j:image 

 

南岳山頂

中岳の英彦山神宮上宮が綺麗に見えます。

 

f:id:yurius_r:20170105010704j:image  f:id:yurius_r:20170105010743j:image

 

これは滝と呼んでも良いのでは(^_^)

 

  f:id:yurius_r:20170105010801j:image f:id:yurius_r:20170105010818j:image  f:id:yurius_r:20170105011639j:image

 

ケルンの谷(^_^)

ケルンの谷にはヒロキさんの積んだケルンも有りました(^_^)

 

 f:id:yurius_r:20170105010847j:image  f:id:yurius_r:20170105010918j:image  f:id:yurius_r:20170105011004j:image

 

薬師峠から裏英彦山登山口へ下山し舗装路を歩きます。

途中、鷹ノ巣山登山口が有りました。

そのうち行ってみたいなぁ(^^;;

豊前坊の高住神社入口下駐車場まで戻って来ました。

 

  f:id:yurius_r:20170105011151j:image  f:id:yurius_r:20170105011221j:image

 用事の有るヒロキさんは、そのまま帰られたので私とベスは、しゃくなげ荘でお風呂に入りました。

大魔王様に見られておりました(^^;;

 

 

飛び入り参加でしたがサプライズでBDを祝ってもらえた嬉しい登山となりました。
有難うございましたm(_ _)m