yurius_r’s diary

昔は自転車2013年12月に初トレランしてからはトレランに嵌ってます。

第3回 脊振祭り 脊振山系全山縦走W

2017.3.18〜20

天拝山歴史自然公園に午前3時50分集合
4時スタートです。

こんな時間なのに天拝山歴史自然公園の無料駐車場が満車(^^;;
それもその筈、電車は動いて無いし参加者は18人Σ(゚д゚lll)
往復は僕を含む4人残りは往路のみ

往路と言っても脊振山系全山縦走ですから(^^;;

 

f:id:yurius_r:20180323060804j:image

 

f:id:yurius_r:20180323064345j:image

 

f:id:yurius_r:20180323101546j:image

天拝山歴史自然公園からの登山口からゾロゾロとスタートします。

 

f:id:yurius_r:20180323064502j:image

ヘッドライトの光が続きます。
動画を撮れば良かったなぁ(¬_¬)(^^;;

 

 

f:id:yurius_r:20180323064604j:image  f:id:yurius_r:20180323064648j:image

4:39
天拝山山頂に到着

 

 

f:id:yurius_r:20180323064745j:image  f:id:yurius_r:20180323064827j:image
気温5.5℃とまぁ暖かいです。

長居はせずに進みます。

 

 

f:id:yurius_r:20180323064903j:image

5:02
兎越え
天拝湖と牛頸縦走路との分岐です。
天拝湖側に行けば基山経由ルートになりますが牛頸縦走路ルートへ

無慈悲の4連急登を制して

 

f:id:yurius_r:20180323064947j:image

5:19
大佐野山山頂
下野口 四等三角点が有ります。

 

 

f:id:yurius_r:20180323065039j:image

5:44
黒金山山頂
撮影のみ

牛頸山には行かずに山神ダム側に下山して
林道を下って行きます。

f:id:yurius_r:20180323065213j:image

6:20
山神ダム入口
ゲートをすり抜けここから舗装路を歩いて平等寺方面へ
平等寺とは寺では無くて地域名です。

 

f:id:yurius_r:20180323065305j:image  f:id:yurius_r:20180323101642j:image

6:40
平等寺公民館前自販機に到着
自販機にて飲み物補充と休憩です。
ここで1人尾骶骨の痛みを訴えリタイアです。

7:05
休憩を終えてスタートです。
柿の原峠へ向かいます。

 

f:id:yurius_r:20180323065406j:image

7:14
柿の原峠ピーク到着

 

f:id:yurius_r:20180323101736j:image
天心園入口から右折して舗装路を登って行きます。

分岐を左に進み登山道を登って行きます。

分岐から右は天心園です。
ここの区間はなかなか長いんですよね💦
往復なのでペースは上げ過ぎずでのんびりと進みます。

トレランと言えど長丁場になると殆ど歩きで下りとフルフラットだけ走るイメージ(^_^)

権現山山頂はスルーします。
縦走トレランの際は縦走路から離れたピークをスルーする事が多々有ります。
長い石段を下って舗装路に出ます。

 

f:id:yurius_r:20180323065454j:image

7:50
大峠に到着
九千部山へ向かいます。
ここからの区間は軽いアップダウンが多く走れる区間が多いです。
一度コンクリートの建造物跡らしき場所に出てまた登山道を通り舗装路に出ます。

舗装路を2分くらい歩くと直ぐ左側に降り口が出て来ますので左折して下ります。
せっかく登って来たのに下る……
そしてまた登る (T_T)

 

f:id:yurius_r:20180323065548j:image

f:id:yurius_r:20180323065628j:image

8:37
九千部山山頂到着
記念撮影し少し休憩してスタート

 

f:id:yurius_r:20180323070441j:image

ここから三領堺峠までの緩やかなアップダウンが楽しく走れます(^_^)

 

f:id:yurius_r:20180323065934j:image

9:14
三領堺峠到着
そのまま七曲峠

 

f:id:yurius_r:20180323070656j:image

9:58
七曲峠に到着

 

f:id:yurius_r:20180323070750j:image  
事前にデポしてたペットボトルの水とお菓子で補給休憩

 

f:id:yurius_r:20180323102155j:image  f:id:yurius_r:20180323102315j:image
コストコで購入のデカイ バナナ🍌味のチョコパイです(^_^)
ボトルも満タンに(^_^)

 

f:id:yurius_r:20180323102604j:image

10:22
坂本峠に到着
先程休憩したばかりなのでそのまま行きます。

 

f:id:yurius_r:20180323102726j:image

11:25
蛤岳山頂に到着

 

f:id:yurius_r:20180323103032j:image

 

f:id:yurius_r:20180325054129j:image

 

f:id:yurius_r:20180323102838j:image  f:id:yurius_r:20180323102933j:image
蛤岩と蛤岳 三等三角点を撮影して出発
蛤岳〜脊振山の縦走路には残雪が有りました。

 

f:id:yurius_r:20180323103142j:image  f:id:yurius_r:20180323103210j:image

 

f:id:yurius_r:20180323103300j:image  f:id:yurius_r:20180323103406j:image  f:id:yurius_r:20180323104530j:image
木道の上の残雪は特に凄い‼︎
集合写真撮ったり誰かが作った雪だるまを撮影しながら進行します。

 

f:id:yurius_r:20180323103522j:image  f:id:yurius_r:20180323103553j:image  f:id:yurius_r:20180323103636j:image

f:id:yurius_r:20180323103730j:image

12:45
脊振山山頂直下駐車場に到着
山頂へ行く人は山頂へ‼︎
って僕だけ💦

 

f:id:yurius_r:20180323103821j:image  f:id:yurius_r:20180323103857j:image  f:id:yurius_r:20180323103932j:image

13:00
脊振山山頂に到着

 

f:id:yurius_r:20180323104017j:image  f:id:yurius_r:20180323104107j:image

 

f:id:yurius_r:20180323104201j:image
航空レーダー、気象観測用レーダー、避難小屋を撮影して駐車場へ戻ります。
そして(^_^)

f:id:yurius_r:20180323104734j:image

 

f:id:yurius_r:20180323104452j:image

13:15
キャンプ場に事前に張ってたテントにてカップ麺(^_^)
風が当たらないのでじっとしてても寒く有りません(^_^)

 

f:id:yurius_r:20180325054041j:image

 

f:id:yurius_r:20180323104345j:image

13:51
休憩を終えてスタートします。
気象観測所ゲートから舗装路を進みます。

 

f:id:yurius_r:20180323104834j:image

13:58
矢筈峠に到着
って撮影の一瞬だけ(^_^)

 

f:id:yurius_r:20180323104925j:image  f:id:yurius_r:20180323105007j:image

舗装路を進んで気象観測レーダーと縦走路の分岐か縦走路へ

 

f:id:yurius_r:20180323105159j:image  f:id:yurius_r:20180323105236j:image

14:11
真っ白 花崗岩の広場に到着
もちろん太鼓岩はスルーして来た。

 

f:id:yurius_r:20180323105500j:image

14:21
唐人の舞に到着
少し速く進んでた僕だけ立ち寄り直ぐに戻ります。

 

f:id:yurius_r:20180323105600j:image

14:39
椎原峠に到着
この先の鬼ヶ鼻岩は分岐を通るだけでスルーします。

 

f:id:yurius_r:20180323105723j:image  

15:15
猟師岩山に到着

 

f:id:yurius_r:20180323105838j:image
山頂標識と吉ノ山 三等三角点を撮影して皆さんを追い掛ける。
撮影してると皆さんさっさと行ってしまうので💦

ここから小爪峠までは大好きな下り区間(^_^)

 

f:id:yurius_r:20180323110022j:image

15:22
小爪峠に到着
駆け下ったのでたったの5分🤣

ここから金山が結構長くてキツいのよね。
ダミーのピークが何ヶ所か有ってあのピークが山頂だったっけ?って勘違いする。
本当の山頂は奥深で手前からは見えません。

 

f:id:yurius_r:20180323110121j:image

16:10
金山分岐に到着
ここで元々が金山下山のメンバーと膝を痛めたメンバーが1人リタイアします。

いつもは山頂に行かないんだけど今日は単独で(^_^)

 

f:id:yurius_r:20180323110208j:image

16:13
金山山頂に到着

 

f:id:yurius_r:20180323110629j:image
三瀬山 一等三角点を撮影

16:15
分岐まで戻り皆さんと合流

 

f:id:yurius_r:20180323110731j:image

16:37
アゴ坂峠に到着
夜だと意外とロストする💦
そして沢で靴の中を濡らす事も有るので注意

 

f:id:yurius_r:20180323110815j:image

16:52
城の山山頂に到着
そのまま進みます。

 

f:id:yurius_r:20180323110847j:image

17:01
三瀬山山頂に到着
そのまま進みます。

 

f:id:yurius_r:20180323110927j:image

17:16
三瀬峠に到着

 

f:id:yurius_r:20180323111044j:image

 

f:id:yurius_r:20180323111247j:image
暫定登山口脇にて、さぁ夕食です(^_^)
エイドです(^_^)

 

f:id:yurius_r:20180323111122j:image  f:id:yurius_r:20180323111159j:image
カレーにチョコムース
ウマウマで〜す。

 

f:id:yurius_r:20180325044354j:image

 

f:id:yurius_r:20180325053803j:image

18:00
お腹も満たされスタートします。
ここも結構時間かかるのよね💦
ヘッデン装着‼︎

 

f:id:yurius_r:20180323111342j:image

19:20
井原山山頂に到着

 

f:id:yurius_r:20180323111413j:image
灰原 三等三角点ゲット

 

 

f:id:yurius_r:20180323111459j:image

20:21
雷山山頂に到着

 

f:id:yurius_r:20180323111542j:image
雷山 三等三角点ゲット
直ぐに避難小屋へ向かいます。

 

f:id:yurius_r:20180323111904j:image

 

f:id:yurius_r:20180323111639j:image

20:35
雷山避難小屋に到着

 

f:id:yurius_r:20180323111721j:image  f:id:yurius_r:20180323111826j:image
お湯を沸かしてカップ麺を食べます。
装備も夜間装備に‼︎

 

 

f:id:yurius_r:20180323112004j:image

22:32
野峠に到着

 

f:id:yurius_r:20180323112056j:image

22:43
羽金山登山口に到着

 

f:id:yurius_r:20180323112133j:image

23:18
あだると🔞山の会プレート発見😍

 

f:id:yurius_r:20180323112215j:image

 

f:id:yurius_r:20180323112247j:image

23:55
羽金山電波塔入り口に到着
この時間帯はフェンスの内側には入れません。

 

f:id:yurius_r:20180323112340j:image  f:id:yurius_r:20180323112422j:image

00:27
河童山山頂に到着
もちろん単独です。
羽金山山頂の電波塔の点滅を眺めます。

 

f:id:yurius_r:20180323112510j:image  f:id:yurius_r:20180323112539j:image

1:00

桃子 四等三角点に到着
三角点でプレート付けてる所は珍しい(^_^)
まぁ道迷いしやすいこの区間だからなるべく色々な標識が有る方が助かります。
誰か夜間用に反射テープ付けてくれないかなぁ?

 

f:id:yurius_r:20180323112649j:image

2:04
荒川峠に到着

 

f:id:yurius_r:20180323112745j:image
ここでハイドレーションの水漏れで低体温症になりかけたメンバーと疲労で2人がリタイアしました。
嬉しい事にここでもエイドに駆けつけてくれた仲間が居ました(^_^)
カップ麺でお腹も温もりも充電完了‼︎
リタイアした2人はエイドスタッフの車にて下山しました。

 

f:id:yurius_r:20180323112859j:image  f:id:yurius_r:20180323112930j:image

3:04
荒川峠 女岳登山口に到着

 

f:id:yurius_r:20180323113014j:image

3:58
女岳山頂に到着

 

f:id:yurius_r:20180323113138j:image
山頂気温は-3℃

 

f:id:yurius_r:20180323113312j:image

4:20
新谷峠に到着

 

f:id:yurius_r:20180323113347j:image

4:30
新谷峠 浮嶽登山口に到着

 

f:id:yurius_r:20180323113447j:image

5:12
浮嶽山頂に到着

 

f:id:yurius_r:20180323113639j:image
浮嶽 三等三角点ゲット

 

f:id:yurius_r:20180323113538j:image

 

f:id:yurius_r:20180323113845j:image
皆んな揃うまで避難小屋にて休憩と思ってたけど1人で避難小屋に入るのが怖い💦

 

f:id:yurius_r:20180323113926j:image

他のメンバーが来てからようやく避難小屋へ💦

 

5:31
避難小屋をスタート
先頭で駆け下ってると真後ろに1人だけピッタリ付いてくる‼︎
ここで逃げを試みます。
全力疾走です。
緩い上り坂も駆け上がります。
すると上り区間で真後ろの気配が消えましたがペースは落とさず走りました。

 

f:id:yurius_r:20180323114059j:image

5:55
白木峠に到着
浮嶽山頂から24分で下山しました(^_^)

1人で休憩してると5分程遅れて2番手が下山して来ました。
途中で振り返る事も無かったので追走してるのが誰かも知らなかったので💦

今回初参加の若者でしたが下りなかなか速かったです。

全員揃うのを寝転がって待ちます。

 

f:id:yurius_r:20180323114224j:image

 

f:id:yurius_r:20180323114252j:image  

気付くと皆んな寝転がってました💦

 

f:id:yurius_r:20180323114336j:image

 

f:id:yurius_r:20180323114613j:image

6:21
白木峠 十坊山登山口からスタート
タイムアタック開始です‼︎
途中へばりましたが頑張りました。

 

f:id:yurius_r:20180323114528j:image

6:37
十坊山山頂に到着
白木峠から16分で登頂(^_^)

 

f:id:yurius_r:20180323115002j:image  f:id:yurius_r:20180323115040j:image

 

f:id:yurius_r:20180323115122j:image  f:id:yurius_r:20180323115205j:image

皆さん待ってると浮嶽山頂から日の出が‼︎

 

f:id:yurius_r:20180323114909j:image
早く上がって来ないと皆さん日の出見れないよ‼︎

 

f:id:yurius_r:20180323114738j:image  f:id:yurius_r:20180323114810j:image

坊主岩に登ります。

 

f:id:yurius_r:20180323115247j:image

f:id:yurius_r:20180323115332j:image

f:id:yurius_r:20180323115411j:image

f:id:yurius_r:20180323115514j:image

f:id:yurius_r:20180323115548j:image

 

f:id:yurius_r:20180325053946j:image

 

6:58
下山開始

 

f:id:yurius_r:20180323115644j:image

7:34
まむしの湯に到着

 

f:id:yurius_r:20180323115759j:image
エイドとお出迎えが嬉しい😊
ハグしまくり(^_^)

 

f:id:yurius_r:20180323115839j:image

18人中13人が全山縦走制覇

往路のみのメンバー9人はここでゴール
軽食を頂きます。

 

往復のメンバー4人は朝食のお弁当も頂きます。

開店前でしたが、まむしの湯でトイレを借りる事も出来ました。
有難うございます。

復路のメンバーも福吉駅からまむしの湯に到着し休憩2時間でスタート準備します。

往復メンバーの1人が体調の不良によりスタート前に終了となりました。

 

 

復路メンバーは6人
往復メンバーは3人

 

f:id:yurius_r:20180323120000j:image

往復メンバーが先にスタートしますが
別行動で鹿家海岸スタートのメンバー1人が先にスタートしてます。
そして復路メンバーの1人モリリンがスピードに自信無いと往復メンバーと一緒にスタートします。

何処で復路メンバー5人に追い付かれるか‼︎

 

 

復路

 

f:id:yurius_r:20180323120110j:image

9:45
往復組とモリリン
まむしの湯をスタート

 

f:id:yurius_r:20180323175642j:image  f:id:yurius_r:20180323175752j:image

10:54
十坊山山頂に到着
勿論、先頭で到着(^_^)

 

f:id:yurius_r:20180323175510j:image
往復メンバーを待って
撮影してから下山

 

f:id:yurius_r:20180323175859j:image

11:21
白木峠に到着

 

f:id:yurius_r:20180323175950j:image
そのまま浮嶽へ

 

f:id:yurius_r:20180323180035j:image

12:34
浮嶽山頂に到着
浮嶽山頂から僕とモリリン2人で先に下ります。
モリリンをリードしつつ2人で走ります。

 

f:id:yurius_r:20180323180156j:image

12:59
荒谷峠に到着

 

 

f:id:yurius_r:20180324103104j:image

13:05

荒谷峠 女岳登山口

 

f:id:yurius_r:20180324103304j:image

13:22
女岳山頂に到着

 

f:id:yurius_r:20180324103351j:image
山頂気温18℃

 

f:id:yurius_r:20180324103448j:image

モリリン頑張って走ってます。

 

f:id:yurius_r:20180324103604j:image

14:00
荒川峠に到着
ここからは、
明るいと道迷いはしにくいですが、
やはりわかりにくい区間ですね。
歩きメインに切り替えます。

 

f:id:yurius_r:20180324103708j:image   f:id:yurius_r:20180324103747j:image

15:03
桃子三角点に到着

モリリンが河童山に行った事が無いと言うので河童山に寄り道(^_^)

 

f:id:yurius_r:20180324103825j:image

15:29
河童山山頂に到着
これといって眺望も無くて直ぐに下山

15:45
羽金山電波塔フェス前に到着します。
フェンス前で鹿家海岸スタートのカジコと合流しました。
カジコに山頂行きますか?と聞くと行かないそうなのでモリリンと2人で行って来ます。

インターホン押して中へ

 

f:id:yurius_r:20180324103924j:image

15:53
羽金山山頂に到着

 

f:id:yurius_r:20180324104014j:image  f:id:yurius_r:20180324104052j:image
電波塔と刃金山 三等三角点を撮影
帳簿に名前と住所を書き込む

フェンスまで戻り3人でスタートします。

 

f:id:yurius_r:20180324104311j:image  f:id:yurius_r:20180324104341j:image  

野峠へ向かう途中、伐採された間伐材が嫌がらせの様に登山道を塞いでいました。

 

f:id:yurius_r:20180324104641j:image

16:55

野峠に到着

 

f:id:yurius_r:20180324104503j:image

17:00
野峠 雷山登山口に到着

 

f:id:yurius_r:20180324104858j:image
3人で登り始めますがカジコが遅れます。
カジコはルートを知っているのでモリリンと先に進みます。

モリリンの視界から消えない範囲で先に進みます。

雷山避難小屋に近づくと人影が見えます。
ゆっきーが単独でエイドに来てくれてました(^_^)

 

f:id:yurius_r:20180325043227j:image

18:00
雷山避難小屋に到着
元々は無人でお湯を沸かしてカップ麺を食べてスタートでしたが、ゆっきーが苺やお菓子を持って来てくれました(^_^)

 

f:id:yurius_r:20180325043307j:image   f:id:yurius_r:20180325043336j:image
モリリン、カジコも到着しカップ麺食べつつ休憩しながら後続を待ちます。

 

f:id:yurius_r:20180325043417j:image

f:id:yurius_r:20180325043448j:image

19:33
後発の復路メンバー到着
往復の後続メンバー2人を抜いて後発の復路メンバー5人が先に到着しました。
往復の2人が来るのを待ちます。
皆んなお腹を満たしたら出発です。

モリリンは最初から雷山迄の予定ですのでエイドのゆっきーと一緒に帰りました。

 

f:id:yurius_r:20180325044640j:image

19:50
雷山山頂に到着
往復メンバー3人
復路メンバー5人
鹿家スタート1人
の計9人で進んでます。

 

f:id:yurius_r:20180325044743j:image   f:id:yurius_r:20180325044924j:image
20:44
井原山山頂に到着

 

22:37
三瀬峠に到着
ここでもちょっとしたエイドが有りました。
ここで往復メンバーの いーさんがリタイア
エイドメンバーの車で送ってもらいます。

 

f:id:yurius_r:20180325045031j:image

23:00
三瀬山山頂に到着

 

f:id:yurius_r:20180325045109j:image

23:11
城の山山頂に到着

 

f:id:yurius_r:20180325045412j:image

23:21
アゴ坂峠に到着

 

 

f:id:yurius_r:20180325045501j:image

0:00
金山山頂下分岐に到着

山頂はスルーします。

 

 

f:id:yurius_r:20180325045626j:image

0:54
小爪峠に到着

 

f:id:yurius_r:20180325045749j:image

1:08
猟師岩山山頂に到着
この辺りから眠気が‼︎

 

 

f:id:yurius_r:20180325045835j:image

1:59
椎原峠に到着
眠いのは僕だけでは無いようです。

 

花崗岩の広場にて空腹になり1人座り込んでパンを食べました。

その間に最後尾に…

 

f:id:yurius_r:20180325045930j:image

3:03
矢筈峠に到着
眠くてふらふらしながら気象観測所の舗装路を走ります。

ゲートから200mくらい手前で皆さんに追い付き追い越し脊振山キャンプ場へ

 

3:10
脊振山キャンプ場に到着
設営してたテントにはエイドスタッフが待ってくれてました。

眠いし、お腹も空いてたし温かいスープでホッとします。
カップ麺も食べて目も覚めました。

 

f:id:yurius_r:20180325050545j:image

 f:id:yurius_r:20180325050628j:image   f:id:yurius_r:20180325050717j:image

 

そして
復路メンバーの みのっち
鹿家スタートのカジコの2人がリタイア

残りメンバーは
往復の監督と僕の2人
復路メンバー4人となりました。

 

f:id:yurius_r:20180325050948j:image

4:00
キャンプ場を出発します。
皆んな同じペースで進みます。

 

f:id:yurius_r:20180325051025j:image

5:11
蛤岳山頂に到着

 

f:id:yurius_r:20180325051157j:image

6:14
坂本峠に到着

 

f:id:yurius_r:20180325051119j:image

6:37
七曲峠に到着

 

f:id:yurius_r:20180325051309j:image

エイドです(^_^)

 

f:id:yurius_r:20180325051345j:image
おはぎ、お菓子、ゼリーなどが用意されてました(^_^)

 

7:05
七曲峠を出発

 

f:id:yurius_r:20180325051501j:image

7:56
三領堺峠に到着

 

 

f:id:yurius_r:20180325051549j:image

8:38
九千部山山頂に到着
少し休憩します。

 

f:id:yurius_r:20180325051742j:image

 

f:id:yurius_r:20180325055029j:image

8:45
九千部山山頂スタート

 

f:id:yurius_r:20180325051830j:image

9:14
大峠に到着
権現山に行く為に僕だ先に行きます。

 

f:id:yurius_r:20180325051920j:image

9:23
権現山山頂に到着

 

f:id:yurius_r:20180325051958j:image
権現 三等三角点ゲット
縦走路に戻り後続が前に居るのか後ろに居るのか分からなくなり先を急ぎます。

 

 

f:id:yurius_r:20180325052045j:image

9:40柿の原峠に到着

 

f:id:yurius_r:20180325052154j:image
平等寺公民館へ向かってるとロードレーサーが登って来ました。
エイジさんです(^_^)

僕がそろそろ到着する頃かな?って麓とピークを3往復目だったって(^_^)
一緒に平等寺公民館前自販機で休憩してお別れしました。
他のメンバーはまだだったようです。

ここで後続を待ちます。

皆んなと合流して、このまま順路を行くと天拝の郷でのランチブュッフェに間に合わないなかも?って事になり
山神ダムから牛頸縦走路には行かずロードで天拝山へショートカットする事に決定しました。

天拝湖下までユキちゃんと2人でロードを走ります。

後続は歩いて来てます。

天拝湖から天拝山登山口へ
ユキちゃんも疲れ果ててます。
裏天拝から僕は単独で宝満山歴史自然公園へ向かいユキちゃんは天拝坂分岐から天拝の郷へ下山します。

 

f:id:yurius_r:20180325054349j:image

12:12
天拝山山頂

 

f:id:yurius_r:20180325054428j:image

12:26
天拝山歴史自然公園駐車場でゴール(^_^)

駐車場に停めてた車で天拝の郷へ向かうと歩いてた後続メンバーも天拝の郷に到着してました。
途中から走ったそうです。

 

f:id:yurius_r:20180325054516j:image

お風呂に入ってから打ち上げのランチブュッフェです\(^o^)/

お腹いっぱい食べてデザートも沢山食べました(^_^)

平等寺からの黒金山と大佐野山をショートカットしたのは少し心残りですが、打ち上げの為、仕方無し(^_^)

一応、監督と僕の2人が往復完走
復路メンバー4人が全山縦走完走って事で(^_^)

 

f:id:yurius_r:20180325054608j:image f:id:yurius_r:20180325054646j:image f:id:yurius_r:20180325054728j:image f:id:yurius_r:20180325054804j:image

 


今回の脊振祭り参加者
ボランティアのエイドスタッフ
お疲れ様でしたm(_ _)m