yurius_r’s diary

昔は自転車2013年12月に初トレランしてからはトレランに嵌ってます。

第9回 下関海響マラソン2016

 11月6日(日)

午前0時に準備完了

車には目覚まし時計と毛布を入れてる(^_^)

0時30分に自宅を出発

下関運動公園までは下道で約2時間30分

料金は関門トンネルの150円のみ

 

無料になった冷水トンネルを通るつもりが冷水峠に入ってしまった(>_<) 

そして前を走るトラックが遅い(>_<)

 

眠気は全くないまま下関運動公園に到着しました。

しかし、駐車場にはポールが立てて有り車は入れません‼︎

2年前は開いてたんだが今年は時間厳守なのか?

2km範囲をウロウロしてチェーンの掛かって無いレッドキャベツと言うスーパーの駐車場を見つけて仮眠する。

 

目覚まし時計よりも早く目が覚めた‼︎

理由はスーパーだから早朝から商品搬入のトラックが2台も来ててエンジン音やリフト音がしてたからだろう。

 

それでも2時間30分睡眠出来た。

 

f:id:yurius_r:20161110164201p:image  f:id:yurius_r:20161110164224p:image

 

下関運動公園に移動して駐車します。

荷物をまとめてシャトルバスに乗り込みます。

大会会場までシャトルバスで約10分

前もって自宅にナンバーカード、タグ、参加賞が届いてるので現地での受付は無い(^_^)

 

f:id:yurius_r:20161110164300j:image

Sブロックの更衣室は特別に離れに用意されてました。

殆どのスペースは埋まってたのでスポーツバッグ1つを立て看板 の裏に置きました。

 

 

サブ3目標で走ります。

f:id:yurius_r:20161110164329j:image

 シューズはソーティマジックRPワイド金峰三山山岳マラソンから試してみてたシダスインソール…

今回はやめときました(^^;;

 

 

f:id:yurius_r:20161110164411j:image   f:id:yurius_r:20161110164435j:image

 Sブロックに並びますが早過ぎたかな?

まだ誰も居ません(^^;;

知らないおじさんとひろみさんに写真を撮ってもらいました(^_^)

 

f:id:yurius_r:20161110164524j:image

 

スタート前まで隣にはモリリンが居てくれたのでお喋りしてました(^_^)

 8時30分 スタートです。 

 スタートからサブ3のペースランナーの後ろを追い掛けます。

暫くペースランナーの後ろで走ってましたが突然ペースランナーが下がり始めます。

僕のペースが上がったのか?

振り向くのが嫌でそのままペースを維持します。

ペースランナーは真後ろに居るのだろうか?

5km地点でペースランナーが前に出て来ました。

後半の上りや向かい風を考慮して少しペースを上げますよ〜と言ってます。

 

15km以降はペースランナーが少しずつ離れては追いつく状態になり全く余裕が有りませんでした(>_<)

 

ウォーリーを探せなコスのセクシー軍団が応援してくれてました(^_^)


その後、給水地点で水を取る際に外隣のランナーがぶつかって来てテーブルにぶつかります。

ペースランナーとの距離が開きました。

ペースランナーが離れてからは追い掛けるかペースを落とすか迷いましたが、もう少し頑張ってみたいと思い好きな上り区間まで頑張ってみる事にしました。

 

好きな上り区間に入れば少しはペースランナーとの差が縮まるだろうと思ってましたが予想以上に身体がキツくて逆に離れてるみたいです。

サブ3.5に目標を変更する事にしました。

サブ3.5は最低目標なので必ずクリアしなければ‼︎

前半の疲労も有りペースは落ちる一方です。
沿道からの応援、セクシーなウォーリー応援団からの黄色い声援、折り返し区間での仲間の応援に助けられながら頑張りました。


別大の2の舞(3時間31分17秒)だけは避けたくて必死で頑張ります。

 

ラスト2kmでは力を振り絞ってスパートする人達とは逆にペースダウンしてフラフラな僕は抜かれる一方(T_T)

 f:id:yurius_r:20161110164658j:image  

 そんなシーンをひろみさんから激写されておりました(^^;;

泣きそうになりながらゴールしました。

脹脛がもげそうな程痛くて歩くのがやっとな感じで完走メダル、完走タオル、完走証、スポーツドリンクを貰いに行きました。

f:id:yurius_r:20161110165010j:image

 3時間17分14秒

2年前に海響マラソンで出したフルマラソンのPBを9分更新\(^-^)/

 

 決して言い訳では無いですよ。

頑張って走りましたから(^_^)

f:id:yurius_r:20161110165042j:image  

f:id:yurius_r:20161110165101j:image

クールダウンルームでは疲労が溜まり過ぎてて大変な事になってますよ‼︎
と言われ説教受けて針に回されました。
応急処置はしましたが後は鍼灸院に行かないと無理との事でした。

マッサージでは駄目なのか?と聞くと針じゃないと無理だろうとの事でした。


サブ3の目標は撃沈でしたが
最低目標のサブ3.5どころかPB更新が出来て別大のエントリー権も得る事が出来たので良しとします。


に、してもケアを全くしない僕としては課題が増えましたなぁ(>_<)
大会翌日にリカバリーで走ってるだけだから(^^;;

 

そして本当のゴールを探して彷徨います。

 

f:id:yurius_r:20161110165148j:image  f:id:yurius_r:20161110165206j:image  f:id:yurius_r:20161110165223j:image

f:id:yurius_r:20161110165245j:image

 

本当のゴールは、がみポンの宴会場(^^;;

僕は車ですしお酒は飲みませんけどね(^^;;

ジュース片手に参戦しました(^_^)

 

シャトルバスが無くなるまえにお開きとなりシャトルバスに乗り込みます。

 

下関運動公園に移動してマイカーにて帰路につきます。

 

 

f:id:yurius_r:20161110165302j:image   f:id:yurius_r:20161110165323j:image

 綺麗なサンセットが見えておりましたが撮影するとなんか残念な写真に(^^;;

 

眠気も無く下道にて2時間30分掛けて無事に帰宅出来ました。

 帰りは無料の冷水トンネルを通りましたよ(^_^)

 

f:id:yurius_r:20161110165345p:image       f:id:yurius_r:20161110165403p:image        f:id:yurius_r:20161110165421p:image

f:id:yurius_r:20161110165553p:image       f:id:yurius_r:20161110165608p:image        f:id:yurius_r:20161110165628p:image  

f:id:yurius_r:20161110165653p:image       f:id:yurius_r:20161110165742p:image

 

 

 

第23回 金峰三山山岳マラソン

11月2日(水)

水曜サブトラ練習会に参加して心拍を上げる‼︎

10km走る予定だったが練習仲間がもう上がるとの事で一緒に上がりました。

走行距離は8km

 

帰りにゼビオに寄って登山用のハーフパンツ、ランニング用のシダスインソール、サプリメントを購入

 

帰宅してインソールをカットしたり準備してると、いつの間にか翌日に(^^;;

 f:id:yurius_r:20161110134751j:image

購入したばかりのインソールをいきなり実践投入です(^^;;

 

11月3日(木)

午前3時30分に自宅を出発

下道で80km

約2時間で到着予定です。

 

5時30分くらいにフードパル熊本に到着

 

フードパル熊本から小萩山、三ノ岳、二ノ岳、金峰山を舗装路8割トレイル2割で42kmの山岳マラソンです。

私の結果は昨年と同じ26位でしたけどタイムは昨年よりも11分遅かったです(>_<)




大会指定の駐車場は入口にポールが立ってて入れませんでしたので近辺をウロウロして別の駐車場に仮駐車

少し大会の準備をしてから持参した毛布を掛けて車の中で仮眠します。

7時にアラームをセットして寝てたんですがアラームより先に目が覚めて結局、睡眠時間は50分(^^;;

仮駐車した場所から大会指定の駐車場へ移動します。

 

f:id:yurius_r:20161110145701j:image

受付完了(^_^)

参加賞はくまモン(^_^)

受付を済ませて知り合いをキョロキョロと探します。

 

f:id:yurius_r:20161110143621j:image  f:id:yurius_r:20161110143726j:image

 

時間経過と共に知り合いも増えて来て良い時間潰しに(^_^)

 

f:id:yurius_r:20161110141550j:image

今日のシューズはソーティマジック(^_^)

練習用にしたシューズだけどまだ行ける‼︎

トレイル区間での突き上げが心配だったのも有りシダスインソールを入れました。

そしてトレイル区間でのグリップも心配ですがトレランシューズは重いしソールが減るのが勿体無い(^^;;

 

今回の目標は4時間切りでゴール(^^;;

スタートして2kmちょいは先頭集団で走ります。

しかし徐々に遅れて第2集団で走ります。

f:id:yurius_r:20161110142536j:image

誰か写真撮ってるぞ‼︎って思ったら髭くんでした(^_^)

 

第2集団のまま15km地点まで走りますが三ノ岳の上りトレイル区間で少し無理したのか?両脚の脹脛が攣ってしまい歩きます。

トレイル下りで少しほぐれてきて本来の下りスピードで下れました。

 ソーティマジックですけど下りのグリップも全く気になら無いくらい走れます(^_^)

 

f:id:yurius_r:20161110140528j:image

平地区間に入り途中まで一緒だったベンさんに着いて行けずにここでお別れします。

足攣りを庇いながら何とか金峰山の麓まで歩いたり走ったり(^^;;

 

f:id:yurius_r:20161110142921j:image

ちさこが応援してくれました。

写真も(^_^)

 

金峰山さるすべりでは何とか登れておりましたが、あと六段登ればって所で両脚脹脛が攣ってしまいます(T_T)

脚を引き摺りながら下ってると今度は両脚の膝上が攣りました(>_<)

上りでは脹脛、下りでは膝上に負担がかかるんで攣る場所も変わるのね(^^;;

とうとう座り込みますが座るのでさえ大変なのです(>_<)

マッサージしたりストレッチしたりして何とか歩ける状態まで復帰して徐々に慣らして行きます。

金峰山の下の坂道は唯一後続の皆さんとすれ違う場所で互いに応援の言葉を掛け合います。

マラソンの練習をする時、1kmなんて凄く短いと思うのですが、疲労状態での1kmが長い事(^^;;

最初は控え目だったエイドの立ち寄りも後半はガッツリ休憩してエイド食も食べる様に(^^;;

ラストのエイドからゴールまで5km
何とか走れる様になって来たのでスイッチ入れて走ります。
視野に入る人をどんどん抜いて行きますが残り2kmで急に失速し両脚が攣りそうな感じに(>_<)

後少し‼︎
俺の脚よ頑張ってくれ‼︎

ゴールまでの上りで知り合いのOBSさん1人に抜かれましたが、それ意外の人達を何人か(Bコースのランナーかもしれない)抜いてゴールしました。

 

初めてのインソールだったから足攣りが酷かったのか関連性はわからない。

そして久しぶりに水膨れが出来た(^^;;

コレはインソールのせいだな(>_<)

 

f:id:yurius_r:20161110135921j:image   f:id:yurius_r:20161110144347j:image

昨年は4時間22分でしたが今年は11分遅れで4時間33分(^^;;

順位は昨年と同じ26位

4時間どころか4時間30分も切れませんでした(>_<)

 

f:id:yurius_r:20161110143947j:image

 

f:id:yurius_r:20161110144011j:image  f:id:yurius_r:20161110144037j:image  f:id:yurius_r:20161110144058j:image

選手、ボランティアの 皆さんお疲れ様でしたm(_ _)m

 

f:id:yurius_r:20161110144126j:image

ゴール後はお弁当(^_^)

ボリュームが凄かったΣ(゚д゚lll)

 

 

足攣り後遺症で脚の疲労が半端ない‼︎
しかし3日後は下関海響マラソンなんだよね(¬_¬)

 

f:id:yurius_r:20161110140234j:image

ギンリンのカズさんのゴールを見てからフードパル熊本を後にします。

 

 

f:id:yurius_r:20161110135516j:image   f:id:yurius_r:20161110135442j:image

解散後は徳さんと2人で熊本城の城彩苑にて陣太鼓ソフト\(^-^)/

 

 f:id:yurius_r:20161110135639j:image

f:id:yurius_r:20161110135657j:image

城の湯でお風呂と打上げ(^_^)

帰りは徳さんを自宅近くまで送って下道で帰りますが途中で眠くなり30分程コンビニの駐車場で仮眠して帰りました。

また来年はリベンジに行くんだろうな(^_^)

f:id:yurius_r:20161110144955p:image  f:id:yurius_r:20161110145032p:image  f:id:yurius_r:20161110145116p:image

 

f:id:yurius_r:20161110145148p:image  f:id:yurius_r:20161110145212p:image  

初 英彦山登山

朝4時30分に豊前坊集合で英彦山登山に行って来ました。

 

この企画はヒロキさんプレゼンツ(^_^)
ベスが1人では行けない英彦山ルートをヒロキさんにリクエストしてたのにオマケとしてお誘いしてもらいました(^_^)

お昼はヒロキさんが用意するから持って来なくて良いよとの事でした。

 

ベスを迎えに行って豊前坊に向かってナビの指示通り走りましたが違う場所に誘導され行き止まりに突っ込みました(^^;;
Uターンするのが大変でした(^^;;
鹿は6匹遭遇
ウサギは2匹遭遇

カーナビの目的地を高住神社に切り替えてみようと思ったら圏外で初期操作出来ず(>_<)
ナビ無しで来た道を戻りながら電波状況を確認してると何とか電波が入る場所に(^_^)
豊前坊って別の所にも地名で使われてる

のかね?

高住神社に設定すると待ち合わせ時間の10分前に到着予定でした。
彦山駅からしゃくなげ荘方面へ走ってると後ろから1台の車が‼︎
左側のスペースに停止して先に行かせるとヒロキさんでした。

豊前坊のトイレは真っ暗なイメージがあったので灯りの付いてた別所駐車場のトイレに立ち寄ってから豊前坊へ向かいました。
豊前坊にてヒロキさんと合流して準備します。

霧雨が降ってて寒いです。
最初から防水のジャケットを着てスタートします。
Tシャツ短パンじゃ無くて良かったぜ(¬_¬)


スタートから霧雨でガスってて真っ白(^^;;

 

f:id:yurius_r:20161123110609j:image  f:id:yurius_r:20161123110658j:image  f:id:yurius_r:20161123110734j:image

 高住神社からの石段ルートでは無く右側に有る沢側の岩場ルート(^^;


えっ?これが登山ルート⁇
足を掛けると岩がゴロゴロと転がるこのルートは触ると動くし踏むと転がり落ちる凄いルートです(>_<)

 

落石が危険で後続は間を空け横へズレる様にヒロキさんから指示が出ます。


本当は二段の滝を登って行くルートみたいなんですが水量が多過ぎで滝からは登れず、とにかく道なき道を強引に(^^;;
しかし頑張って尾根に辿り着くと踏み跡の有るルートに出ました。

 

 

f:id:yurius_r:20161123110817j:image  f:id:yurius_r:20161123110846j:image  f:id:yurius_r:20161123110928j:image

 

 尾根から下ると霧が出てる事も重なり幻想的な世界が広がってました。
石も倒木も緑色の綺麗な苔が生えてて沢も流れてます。

f:id:yurius_r:20170104123304j:image  f:id:yurius_r:20170104123152j:image  f:id:yurius_r:20170104123454j:image

 

沢ルートを直登すると板等の残骸が沢山散らばってます‼︎

昔の山小屋の残骸らしい。

そして昔のゴミが沢山Σ(゚д゚lll)

リングプルや昔デザインの空き缶、空き瓶(>_<)

昔は山小屋に売店が有ったらしいです。

 

上まで登ると確かにボロボロの山小屋跡が有りました(^^;;

 

f:id:yurius_r:20170105012120j:image  f:id:yurius_r:20170105014205j:image

 

                              f:id:yurius_r:20170104123537j:image

 
ピークに辿り着くと中岳(英彦山山頂)でしたヽ(´▽`)/
英彦山山頂で撮影した後は中岳休憩所にてベスの作った、おこわ風おにぎりを食べました。

テーブルとベンチはずぶ濡れで荷物も置けない感じでした(^^;;


綺麗なバイオトイレが有りました。

f:id:yurius_r:20170104123640j:image

 

f:id:yurius_r:20170104123725j:image  f:id:yurius_r:20170104123824j:image  f:id:yurius_r:20170105011339j:image  f:id:yurius_r:20170105011551j:image  f:id:yurius_r:20170105014308j:image  f:id:yurius_r:20170105014404j:image

 中岳山頂

ここには山頂三角点は無いみたいです。

 

 f:id:yurius_r:20170105014454j:image

 英彦山神宮(上宮)からは石段の正面道では無くて鬼の舌方面へ下ります。

 

f:id:yurius_r:20170104124109j:image  f:id:yurius_r:20170104124157j:image  f:id:yurius_r:20170104124256j:image

 この鬼の舌の下りが大変でした(^^;;

 

f:id:yurius_r:20170104124336j:image

 

鬼の舌を下り終えると奇怪な岩が立ってます。
大きさを比較する為にヒロキさんに立って貰いました。

 

  f:id:yurius_r:20170104124443j:image  f:id:yurius_r:20170104124521j:image

 

鹿の角

 

 

f:id:yurius_r:20170104124635j:image  f:id:yurius_r:20170104124713j:image  f:id:yurius_r:20170104125305j:image

 

苔が可愛い(^_^)

鹿の角ピークから断崖絶壁な場所に行きますが真っ白で下を見ても何も見えません(^^;;
下には籠水峠が有るらしい‼︎

 

f:id:yurius_r:20170104125408j:image

 

f:id:yurius_r:20170104125440j:image  f:id:yurius_r:20170104125613j:image

 

f:id:yurius_r:20170104125719j:image  f:id:yurius_r:20170104125754j:image  f:id:yurius_r:20170104125837j:image

 籠水峠から先程の断崖絶壁を見上げてると風が霧を払いその姿が現れました。

 

f:id:yurius_r:20170104125918j:image  f:id:yurius_r:20170104130039j:image  f:id:yurius_r:20170105003155j:image

 f:id:yurius_r:20170105003710j:image  f:id:yurius_r:20170105003728j:image f:id:yurius_r:20170105003745j:image

 

苔玉萌え(^_^)

 

 f:id:yurius_r:20170105003818j:image

 

f:id:yurius_r:20170105003836j:image  f:id:yurius_r:20170105003903j:image

 

f:id:yurius_r:20170105003920j:image

キノコが沢山🍄

 

 

f:id:yurius_r:20170105003939j:image

 

f:id:yurius_r:20170105004004j:image

 

f:id:yurius_r:20170105004026j:image 

 

ここは修験道から英彦山に入る前にお清めをする神聖な場所みたいです。

 

 

f:id:yurius_r:20170105004048j:image  f:id:yurius_r:20170105004121j:image  f:id:yurius_r:20170105004157j:image

 鬼杉‼︎

 

f:id:yurius_r:20170105004213j:image 

鬼杉を見てその大きさにうっとり(^_^)

フレームに収まりません(>_<)

 

 f:id:yurius_r:20170105004246j:image  f:id:yurius_r:20170105004307j:image

 

f:id:yurius_r:20170105004322j:image  f:id:yurius_r:20170105004353j:image

 

ヒロキさんがベスにコースの説明中

 

f:id:yurius_r:20170105004414j:image  f:id:yurius_r:20170105004432j:image  f:id:yurius_r:20170105004453j:image  f:id:yurius_r:20170105011510j:image

 

護摩焚き場?

 

f:id:yurius_r:20170105004512j:image


大南神社

 

ここから四王寺滝へ向かいます。

 

f:id:yurius_r:20170105004535j:image  f:id:yurius_r:20170105004559j:image  f:id:yurius_r:20170105004623j:image

 

鎖場が現れた‼︎

しかし、登りでは不要みたいです。

 

f:id:yurius_r:20170105004647j:image

 f:id:yurius_r:20170105004710j:image  f:id:yurius_r:20170105011930j:image

衣ヶ池

池の名前が書いて有る札を見るも消えてて分からないのでヒロキさんに教えてもらいました(^^;;

 

f:id:yurius_r:20170105004734j:image  f:id:yurius_r:20170105004800j:image 

四王寺の滝入口から進むと、まずはダミーな滝っぽいのが見えて来ます(^^;; f:id:yurius_r:20170105004833j:image  f:id:yurius_r:20170105004850j:image  f:id:yurius_r:20170105004920j:image  f:id:yurius_r:20170105004949j:image  f:id:yurius_r:20170105005009j:image  f:id:yurius_r:20170105005042j:image  f:id:yurius_r:20170105005104j:image  f:id:yurius_r:20170105005125j:image  f:id:yurius_r:20170105011817j:image

四王寺の滝


思った以上の水量で大迫力(^_^)
滝と青空と滝虹がコラボする(^_^)

 

 f:id:yurius_r:20170105005147j:image  f:id:yurius_r:20170105005208j:image

 

f:id:yurius_r:20170105005226j:image  

 紅葉(^_^)

 

f:id:yurius_r:20170105005251j:image  f:id:yurius_r:20170105005310j:image 

四王寺の滝から南岳への直登ルートの途中ピークにて昼食です。

 

 f:id:yurius_r:20170105005523j:image f:id:yurius_r:20170105005543j:image

 

ヒロキさん特製ポトフが美味しい(^_^)


ベスもケーキケーキ🍰を用意して来てくれました。


ベスのケーキにヒロキさんの雪見大福と冷凍フルーツ(^_^)

そしてドリップ珈琲(^_^)

 

僕の誕生日でしたので僕のケーキ🍰にはロウソクを3本立ててくれました(^_^)

 

 f:id:yurius_r:20170105005615j:image  f:id:yurius_r:20170105005630j:image

 

南岳へ直登します。

 

f:id:yurius_r:20170105005649j:image  f:id:yurius_r:20170105005707j:image f:id:yurius_r:20170105010640j:image 

 

南岳山頂

中岳の英彦山神宮上宮が綺麗に見えます。

 

f:id:yurius_r:20170105010704j:image  f:id:yurius_r:20170105010743j:image

 

これは滝と呼んでも良いのでは(^_^)

 

  f:id:yurius_r:20170105010801j:image f:id:yurius_r:20170105010818j:image  f:id:yurius_r:20170105011639j:image

 

ケルンの谷(^_^)

ケルンの谷にはヒロキさんの積んだケルンも有りました(^_^)

 

 f:id:yurius_r:20170105010847j:image  f:id:yurius_r:20170105010918j:image  f:id:yurius_r:20170105011004j:image

 

薬師峠から裏英彦山登山口へ下山し舗装路を歩きます。

途中、鷹ノ巣山登山口が有りました。

そのうち行ってみたいなぁ(^^;;

豊前坊の高住神社入口下駐車場まで戻って来ました。

 

  f:id:yurius_r:20170105011151j:image  f:id:yurius_r:20170105011221j:image

 用事の有るヒロキさんは、そのまま帰られたので私とベスは、しゃくなげ荘でお風呂に入りました。

大魔王様に見られておりました(^^;;

 

 

飛び入り参加でしたがサプライズでBDを祝ってもらえた嬉しい登山となりました。
有難うございましたm(_ _)m

第2回 西米良スカイランニングクエスト

f:id:yurius_r:20161109031556j:image

 

 

10月22日(土)

夜勤から帰宅して1時間30分睡眠

午前9時に自宅を出発し下道で宮崎県西米良村へ向かいました。

 

自宅から226km有ります。

 

f:id:yurius_r:20161109020143j:image

f:id:yurius_r:20161109020229j:image  f:id:yurius_r:20161109020253j:image  f:id:yurius_r:20161109020318j:image

 途中で道の駅 竜北にてトイレ(ソフトクリーム)休憩しました。

 

それ以外はノンストップで6時間かかりました(^^;;

熊本と宮崎の県境手前で日本一周中の麦わら君が自転車で西米良村に向かって走ってるのを目撃しますが前後に車が居た為に声を掛けれず(>_<)

 

ナビを昨年の登録地のままにしてたので昨年の前夜祭会場の体育館へ到着(¬_¬)

 誰も居るはずは有りません(^^;;

 

 

f:id:yurius_r:20161109020704j:image

今年の受付、前夜祭会場の竹原地区公民館まで戻りました(^^;;

 

f:id:yurius_r:20161109022459j:image   f:id:yurius_r:20161109022538j:image

受付完了

参加賞もいただきます(^_^)

 

 

 f:id:yurius_r:20161109021531j:image

 外は雨が降ってます。

明日はドロドロズルズルでしょうね(>_<)

山蛭も出て来ますΣ(゚д゚lll)

 

 f:id:yurius_r:20161109021303j:image  f:id:yurius_r:20161110145916j:image

西米良温泉かりこぼうずの湯ゆた〜と

宿泊先のキャンプ場と隣り合わせです。

 

 

受付を済ませ一度宿泊先のキャンプ場へ移動して古民家へ到着すると既に0次会が始まっておりました(^^;;

 

f:id:yurius_r:20161109021053j:image

 宿泊先の古民家です。

ここに12人泊まります。

そして前夜祭の2次会もここ(^^;;

 

シャトルバスにて竹原地区公民館に戻り前夜祭です(^_^)

 

 

f:id:yurius_r:20161109024021j:image  f:id:yurius_r:20161109024047j:image

コースプロデュースの松本大ちゃん

トップスカイランナーの紹介も有りました。

 

前夜祭では西米良の美味しい料理に舌鼓をうち普段飲まない缶ビールを1本飲みました。

 

西米良村の人口は約1200人で

西米良村の約96%が山や森林との事(^^;; 

 

柚子や鬼灯が特産品で猪や鹿の じびえ料理も有名とか(^_^)

 

f:id:yurius_r:20161109025603j:image

f:id:yurius_r:20161109025653j:image

西米良村伝統芸能 神楽

 

 

前夜祭の後はシャトルバスにて西米良温泉へ戻り温泉に入ってから古民家で2次会です。(^_^)

 

持参した酎ハイとおつまみで参戦(^_^)
普段飲まないので直ぐに眠くなり車の中で少し仮眠のつもりが2次会終わってて、みーさん と こっちゃんが起こしに来てくれました(^^;;

皆さん6時起床ですが明日の準備を全くして無いので5時にアラームをセットして寝ました。

 

 

10月23日(日)

起床して前夜から用意して有った朝食の弁当を食べる。

 

ゼッケンやテーピングを貼りバタバタと準備してスタート地点近くの大会指定駐車場へ行くも満車(T-T)


スタート地点から1km離れた場所

そう昨年の前夜祭会場に駐車して小雨の中アップがてらランニングでスタート地点へ

車で走る方が距離が長く感じました(^^;;

 

f:id:yurius_r:20161110155914j:image

 

f:id:yurius_r:20161109030914j:image

スタート前の記念写真(^_^)

 

西米良スカイランニングクエスト

ロングコースは距離38km

累積標高3363m

七合目避難小屋(標高1000m)から

標高1721mの市房山山頂まで急登直登で折り返しです。

 

 さぁスタートです。

 

f:id:yurius_r:20161110155740j:image

f:id:yurius_r:20161110155817j:image

トップグループには全く付いて行けませんが渋滞を避ける為に前方に並びます。

スタートからも前方をキープ
今日のトレランシューズは僕が持つシューズの中で、いや数有るトレランシューズの中でも激重シューズ410gのサロモンXA PRO 3D
重いけどズルズルでのグリップを期待しての起用です(^^;;

シューズの重さも有るのかな?
少し上げ過ぎたみたいで2km地点でリタイアしようかな?と思う程キツイ(^^;;

沢山の人に抜かれるが立ち止まって呼吸を整え心拍を安定させる。

徐々に慣れて来て先程抜かれた人達をパスして行く

林道区間に入りソコソコ走れはするが普段の様に走れず調子悪いのが分かる。

昨夜のアルコールのせいか?

 

最初の竹原地区公民館エイドはスルーしました。


林道上りでロンドンから参加の外国人とバトル‼︎
私はゆるジョグで上るが彼は歩いてダッシュして歩くを繰り返す。
抜き際にグッジョブと声を掛けてくれる(^^;;
彼に勝利して先を進む

林道からトレイルに入り女性2位の娘をパスするがその後は振り返る度に見える範囲内に居る(^^;;

 

右足親指の付け根から指先にかけてズキンズキンと神経痛みたいな痛みが‼︎
こんな事は初めてで少し焦る

七合目避難小屋エイド寸前で女性2位の娘と他男性2人に追いつかれる。

 

f:id:yurius_r:20161110160026j:image

f:id:yurius_r:20161110160049j:image

避難小屋エイドには自転車日本一周してる麦ワラ君が居ました。
もう5分くらいここに居ますよだって(^^;;
彼は昨夜自転車にて熊本から宮崎入りしてて脚がパンパンと言ってたけど僕よりも速い(^^;;
避難小屋エイドでは沢山の持て成しを頂く(^_^)

避難小屋エイドから市房山山頂区間で一緒にエイドに入った人達に遅れをとる(T-T)

最強レベルのズルズルで1歩登っては3歩くらい滑り落ちるの繰り返し(T-T)
市房山山頂手前で左脚の膝裏でヂクヂクって痛みが‼︎

見てみると山蛭がプランプランとぶら下がっている(>_<)
無理矢理取ってはダメと聞いてたが塩も何も用意して無かったのでデコピンで弾き飛ばす‼︎
山蛭に血を吸われると血が止まらず流れ続けるらしいが血が出て無い‼︎

しかしキスマークがくっきり(//∇//)

 

 

f:id:yurius_r:20161109033410j:image  f:id:yurius_r:20161109033502j:image  f:id:yurius_r:20161109033544j:image

f:id:yurius_r:20161110045733j:image

 

やっとの事で山頂に到着(^^;;

山頂では知り合いのドナルドさんがボランティアで待ってましたので撮影していただきました(^_^)

登りのズルズルは当然下りにも影響する。
山頂折り返しなので登りと下りは避難小屋エイドまで別ルートなのだがやはり下りも酷いズルズルで前が進まない‼︎
声を掛けて先に行かせてもらい滑りを利用し楽しみながら走り下る(^_^)

シューズは泥んこで水も入ってて重い(^^;;
避難小屋エイドはスルーします。

容赦ないドロドロ下りに手こずりながらも前を追う姿勢は崩しません‼︎

と言っても前には誰も居ないんですけどね(^^;;

気持ちでは麦わら君達を追ってます(^^;;

 

トレイルを下り途中で空腹になりながら林道を下ります。

川の向こう側に有る竹原地区公民館エイド側から女性の黄色い声援が聞こえて来ました(^_^)

しのぶちゃん、さちちゃんたちみたいです。

気合いが入りました(^_^)

手を振って返しながらダッシュします。

 

最後の竹原地区公民館エイドへ到着して食べまくり(^^;;
エイドから舗装林道を歩いて登ります(^^;;

さてラストの高木山です。
高木山とは主催側のUF代表の名前から取った最後のイジワルな山って感じで名前を付けてる山です(^^;;

高木山の登りは殆ど歩きでピークからの下りになってからは全力で駆け下り神社からの舗装路も全力疾走でゴールを駆け抜けました(^_^)

 

 f:id:yurius_r:20161110154848j:image  f:id:yurius_r:20161110154915j:image f:id:yurius_r:20161110155006j:image

 

リベンジのつもりがドロドロも有って肉離れした昨年より遅かった(T_T)

 

足は泥んこでシューズの中は濡れてましたが足裏ダメージはゼロ‼︎
水膨れ一つ出来ませんでした(^_^)

ガーニーグー沢山塗ってたからか?

 

f:id:yurius_r:20161110155648j:image  f:id:yurius_r:20161110160718j:image
ゴール後は仲間のゴールを待ってからシューズやソックスを履いたまま洗って1km先の駐車場まで行きますが交通規制で元来た道は通れず逆方向へ進むしかない‼︎

観光客のパーティーが居たので最初は地元の方ですか?と声を掛ける(^^;;

違うけど何か?と言われたので、この先に温泉側へ行ける道が有りますかねぇ?と聞くと有るよ〜との答えが\(^-^)/

行ってみると一ツ瀬川に架かる かりこぼうず大橋と言う橋が有り温泉側へ回れました

 

f:id:yurius_r:20161110051924j:image

かりこぼうず大橋は米良三山(市房山、石堂山、天包山)をイメージした三角形のトラスを立てた橋で車の通れる木道橋です。

温泉側から大会駐車場へ移動して友人をお迎えして温泉へ

 

 

f:id:yurius_r:20161110155418j:image

 f:id:yurius_r:20161110155456j:image

温泉に入り身体を洗ってるとキスマークが反対の脚の同じ場所にも(^^;;

 

f:id:yurius_r:20161110050926j:image

風呂上がりには瓶のジンジャーエール(^_^)

瓶のコカコーラも有りましたよ。

 

f:id:yurius_r:20161110051356j:image

f:id:yurius_r:20161110051422j:image

食堂にて森の子定食(税込み1000円)を食べました。

念願の椎茸南蛮を食べて帰路につきます。

帰りは人吉インターから高速道路を使います。

鳥栖インターから下りて西鉄小郡駅で2人を降ろして帰宅しました。

 

同乗してくれた2人の女性が居たので眠気無く帰宅出来ました(^_^)

 

 f:id:yurius_r:20161110160410p:image  f:id:yurius_r:20161110160456p:image  f:id:yurius_r:20161110160538p:image

第2回英彦山修験道トレイルin東峰村

第2回英彦山修験道トレイルin東峰村のロングコースに参加して来ました。

 

昨年の第1回は距離も15kmと短かったから今回とは比較にならないけど11位でした。

  f:id:yurius_r:20161004174723p:image            f:id:yurius_r:20161005234640j:image f:id:yurius_r:20161005234920j:image

昨年のゴール写真です。

 

 

 

第2回の目標は10位以内(^^;;

 

最近、持病の薬を任意に減らしてみてたんだけどやはり逆効果でレース前になって再発傾向(T_T)

 

前日はランニングを控えて自転車の朝練に参加しました。

f:id:yurius_r:20161003122923j:image

北野朝練です。

最期まで集団に残る事は出来ませんでしたが乗って無かった割には頑張れたかも(^^;;

良い心拍トレーニングになりました。

 

 

レース当日

自宅を4時10分に出ます。

江川ダムから小石原間はダム建設工事の為通れ無いので国道386号線から杷木経由で小石原へ

 

5時20分頃に旧小石原小学校跡に到着

 

大会会場にて受付しSky Tのテント販売にてサプリメントMAGMAを2本購入しました。

f:id:yurius_r:20161004175711j:image画像はネットから

 

回復に良いらしいです。

 

トイレは結構な列でしたのでランニングで道の駅小石原へ(^_^)

ガラガラでした٩(^‿^)۶

 

その後大会会場のマイカーに戻って下痢止めの薬(フィルムタイプ)を舐めました。

f:id:yurius_r:20161004174626j:image

以前、イベント前に試した時に効果抜群でしたのでトレラン、マラソンのレース前には必ず舐める事にしようと多めに購入しております。

 

 

f:id:yurius_r:20161007212916j:image

ノースフェイス所属のゲストランナー

 

 

f:id:yurius_r:20161005234413j:image

 ロングコース

距離36km

累積標高3600m

 

ショートコース

距離24.5km

累積標高2500m

 

f:id:yurius_r:20161005191847j:image  f:id:yurius_r:20161005233055j:image  

スタート前写真(^_^)

  

開会式が終わりロングコースのスタート

 

先は長いし険しいコースなので抑え気味でスタートします。

しかし脚が重くて調子悪い(T_T)

 

抑え気味でも先頭から20人以内には入っておりました。

 

先頭から20人と言ってもトレイルに入ると一列になり間が空いて先頭は見えません‼︎

 

前を走る人達に付いて行ってるとコースロストしてました(T_T)

距離は往復200mくらいですが下っちゃったから登り返して戻るのが(^^;;

ロストしたら距離と言うより経過時間なんだよね(T_T)

 

4km地点にWS1に到着

コースロスト中に抜かれてたカズヲに追い付きました。

しかし、カズヲを抜いたその先でまたまたコースロスト(>_<)

 

AS1にてリンゴを食べました。

バナナ羊羹と言うのも有ったのだが、その時は何となく受け付けない感じ(^^;;

しかしその後お腹が減って食べときゃ良かったと後悔(>_<)

 

 林道区間にて少しペースアップ

スマホはザックに放り込んでましてレース中の撮影は全く無し(^^;;

撮影の余裕も無かったですけど(^^;;

 

 

 f:id:yurius_r:20161005160934j:imageネットから(^^;;

f:id:yurius_r:20161005160945j:imageネットから(^^;;

f:id:yurius_r:20161005161001j:imageネットから(^^;;

f:id:yurius_r:20161005161011j:imageネットから(^^;;

 

 男魂岩の所をランニングで通過しましたよ(//∇//)

 

何故かWS2の事を全く覚えて無い(^^;;

 

焦ってるとまたその先でコースロスト

 

ショートの人を何人も抜きます。

最初から調子悪かった脚は何となく回復傾向

 

26km地点の岩屋エイドにてようやくカズヲに追い付きます。

 

f:id:yurius_r:20161005165659j:image  f:id:yurius_r:20161005165715j:image

エイドにて梨、レッドブル、水、メダリストのクエン酸ウォーターを頂きます。サプリメントのゴミもここで捨てます。

しかし、ここまでに4回もコースロストしてました(^^;;

 

岩屋神社の中を抜けて木組みの階段を登ってる時に脚が重くカズヲが視界から消えます。

舗装路からトレイルを下ります。道沿いに進んでると踏み跡は沢山有ったトレイルの先は草の茂った下り?

今度は下る前に少し戻ってみると山頂側からロープが下がってました(^^;;

ここから先はロープ登りの連続で3本目のロープ登りで両脚が完全に攣ってしまいました。

慌ててMAGMAを飲もうと思ったら岩屋エイドでゴミを捨てた時に未開封のMAGMAも一緒に捨てたみたい(>_<)

 

水分やミネラルは十分に足りてる筈だけどエナジー味噌 飛脚、炎熱サプリと水をがぶ飲みします。

 f:id:yurius_r:20161005232633j:image

イデマンとProCare福岡の共同開発のエナジー味噌  飛脚(^_^)       http://www.ideman.jp/   http://procare.jp.net/

 

 

第3エイドに到着する前に水とサプリメントは無くなり足攣りも回復しないまま(T_T)

 

後少しで第3エイドって所でロープの激下り‼︎

下方から女性の黄色い声援が聞こえて来ました。

僕の名前を呼んでくれてます(^_^)

さっちー、ゆっきーのエイドでした〜

\(^o^)/

f:id:yurius_r:20161005161315j:image f:id:yurius_r:20161005161333j:image

さっちーに撮影してもらいました。

 

エイドでは 梨エキス、梨寒天、梅干し、水、メダリストのクエン酸ウォーターを補給(^_^)

 

ここが最後のエイドでゴールまで4kmです。

 

緩い下りでは少し走れる様になっては来たけど登りと急な下りは足攣りの所が痛い(>_<)

 

ラスト3km付近でショートのスイーパーUちゃんと一緒になりました。

つまり、ここがショートの最後尾ですね。

 

岩屋エイド手前で抜いたショートの人達は第2エイドの岩屋で関門なんだろうな(>_<)

 

ラスト2km付近で尾根から下る所を見落として真っ直ぐ尾根をはしってしまい今日6回目のコースロスト(>_<)

 

空はゴロゴロと雷が鳴り出してヘッドライトが欲しいくらい辺りは暗い(>_<)

 

尾根を下ってからカラーリボンを探すが見当たらない(T_T)

 

またやっちまったと戻ります。

尾根を戻りながら下の方を見てたらリボンがヒラヒラと見えました‼︎

あそこかっ(^^;;

 

とうとう雨も降って来ました。

 

GPSの時計も無いので残りの距離もわからずただ走るのみ(^^;;

 

急に視界が開けたと思ったらスタートから最初に入るトレイルの所でした(^_^)

後は舗装路を走ってゴールへ向かうだけ(^_^)

 

そして不意に振り向くと60mくらい後ろにロングコースのランナーが‼︎

 

ラストは逃げました(^^;;

1分差だったかな(^^;;

f:id:yurius_r:20161007212712j:image

f:id:yurius_r:20161005165501j:image  f:id:yurius_r:20161005165603j:image

ゴール

昨年と同じポーズかよΣ(゚д゚lll)

もうお腹いっぱい(^^;;

 

来年はもういいや‼︎

って叫んだけど来年も出るぞ‼︎

 

49esのWナベ君は僕より速いのにコースロストしてコースに戻るまでに2時間も彷徨って関門アウトだったらしい(^^;;

 

ロングコース男子

108人中完走20人

 

ロングコース女子

6人中完走0人

 

ショートコース男子

 120人中完走30人

 

ショートコース女子

 17人中完走1人

 

ロングコース完走率16.5%

ショートコース完走率26.2%

 

とてもハイレベルなコースでした(^^;;

 

f:id:yurius_r:20161007231022p:image  f:id:yurius_r:20161007231043p:image f:id:yurius_r:20161007231117p:image

 

来年リベンジします(^^;;

祖母傾馬蹄形完全縦走トレラン

初の祖母山傾山の縦走に行って参りました。

 
名前とは反対に九折登山口の傾山側からスタートしました。
 
f:id:yurius_r:20160616122427j:image  f:id:yurius_r:20160616122451j:image
 
 エヴァさんが登山届けを書いて
3:59 ヘッドライト装着してスタートです。
 
先ずは青いガードとレールの横(水路の蓋の上)な楽しく無い登りから始まりました(>_<)
 
トレイルに入ってからは険しいルートです。
 
トレランと言えど、あの上りは流石に走れません(>_<)
 
今迄に経験した事も無い感じの登山道で危険がいっぱい(>_<)
 
f:id:yurius_r:20160616122641j:image
スタートから1時間後Fight!と書かれた岩が有りましたが嬉しいのか悲しいのか落書きと同じなのか(>_<)
 
f:id:yurius_r:20160616122816j:image  f:id:yurius_r:20160616122934j:image
大きな猿の腰掛けを発見(^_^)
 
観音滝らしきものが有るらしいがトレランだからスルー(>_<)
 
f:id:yurius_r:20160616123144j:image
私とKuma君が他のメンバーより少し先行‼︎
いつものアレです(^^;;
 
 
f:id:yurius_r:20160616122912j:image
三ッ尾分岐手前の隙間からチラッと雲海がみえてます\(^o^)/
 
f:id:yurius_r:20160616123216j:image
5:23 三ッ尾の分岐まで1時間24分経過
 
f:id:yurius_r:20160616123255j:image
三ッ尾分岐の先の分岐からは水場コースと三ッ坊主コースに分かれますが三ッ坊主コースは危険って書いて有った(^^;;
 
f:id:yurius_r:20160616123339j:image
でも、三ッ坊主コースへ
 
f:id:yurius_r:20160616123416j:image  f:id:yurius_r:20160616123450j:image  f:id:yurius_r:20160616123512j:image
木々で隠れてハッキリとは見えませんけど立派な雲海が広がってる(^_^)
 
f:id:yurius_r:20160616123623j:image f:id:yurius_r:20160616123653j:image
f:id:yurius_r:20160616123718j:image  f:id:yurius_r:20160616123757j:image
もうヘッドライトも要らない感じ(^_^)
 
初めてで良くわから無いんですが、三ッ坊主、二ッ坊主と有るみたいです(^^;;
確かに表記の無いピークをいくつか通過しましたけどね(^^;;
 
f:id:yurius_r:20160616123544j:image
f:id:yurius_r:20160616123838j:image
f:id:yurius_r:20160616123908j:image
そして日の出と雲海を両方とも満喫\(^o^)/
 
f:id:yurius_r:20160616123958j:image
6:24 垂直登りな岩場に到着
ロープで上りま〜す(^_^)
 
f:id:yurius_r:20160616124040j:image  f:id:yurius_r:20160616124111j:image  f:id:yurius_r:20160616124219j:image
6:40 水場コースと坊主コースの合流地点に到着ここにも立派な猿の腰掛けが(^_^)
 
f:id:yurius_r:20160616124155j:image  
何やらピークらしき所に到着です。
祠が有りますねぇ山頂では無いみたい?
 
f:id:yurius_r:20160616124241j:image
少し先に進むと山頂でした‼︎ 
 
f:id:yurius_r:20160616124340j:image  f:id:yurius_r:20160616124430j:image  f:id:yurius_r:20160616124456j:image
f:id:yurius_r:20160616124528j:image
7:06 傾山山頂 1602.2m
傾山山頂まで3時間5分かかりました(^^;;
二等三角点が有りました。
 
f:id:yurius_r:20160616124557j:image  f:id:yurius_r:20160616124637j:image
今から走る縦走路を山頂から眺めると、とっても綺麗で良い感じ(^_^)
 
f:id:yurius_r:20160616150329j:image
f:id:yurius_r:20160616150355j:image
f:id:yurius_r:20160616150417j:image
 
 
f:id:yurius_r:20160616150443j:image
傾山を振り返る(^_^)
 
ところで、ネットを見てたら前傾、本傾、後傾って書いて有ったけど本当にそう呼ぶのかな?
 
途中に水場表記が有りましたのでフェンスの扉を開けて水場まで少し下ってみましたが殆ど出ておらず汲めませんでした(>_<)
yamapのマップを見ると夏場だけって書いてある(^^;;
 
f:id:yurius_r:20160616150530j:image
7:52 開けた場所に到着しました。
ヘリポート兼テント場らしいです。
 
f:id:yurius_r:20160616150558j:image  f:id:yurius_r:20160616150630j:image
50m先に山小屋の表記が‼︎
あっ!肉眼ではっきり見えてました(^^;;
 
f:id:yurius_r:20160616150703j:image
7:56 九折越小屋 スルーします。
 
f:id:yurius_r:20160616150731j:image
8:36 笠松山山頂 1522m
 
笠松山って三下な山かと思ってたら結構、手強かった(>_<)
 
f:id:yurius_r:20160616150758j:image  f:id:yurius_r:20160616150815j:image
アケボノツツジや花はまだでしたけど山芍薬が沢山で綺麗です。
 
f:id:yurius_r:20160616150841j:image  f:id:yurius_r:20160616150904j:image
9:19 本谷山山頂 1643m
 
ペースを上げてスタートした結果、中盤から驚異のペースダウン(T_T)
 
f:id:yurius_r:20160616150932j:image  f:id:yurius_r:20160616150950j:image  f:id:yurius_r:20160616151009j:image
f:id:yurius_r:20160616151039j:image
10:22 コシキ岩
 
f:id:yurius_r:20160616151103j:image
尾平超えからのハシゴ(^^;;
ハシゴって美観に欠けますねぇ(>_<)
 
 f:id:yurius_r:20160617150458j:image  f:id:yurius_r:20160617150522j:image f:id:yurius_r:20160617150546j:image
11:13 古祖母山山頂 1633m
今まで登山者とは全く会わなかったのに古祖母山山頂には沢山の登山者が‼︎
 
こりゃ〜ゆっくり休憩も出来ないね(^^;;
 
 
f:id:yurius_r:20160617150652j:image
おっ‼︎
水場ですぞ\(^o^)/
11:35 やっとまともな水場に到着\(^o^)/
 
 
フェンスが現れロックを外して中へ
鹿避けみたいです。
そして直ぐにまたフェンス(^^;;
数人の登山者が居ます。
 
f:id:yurius_r:20160617150840j:image   f:id:yurius_r:20160617150907j:image  f:id:yurius_r:20160617151005j:image
12:01 障子岳山頂 1703m 
スタートから8時間2分
 
烏帽子岩、天狗岩はスルー
トレランですから(>_<)
 
 
祖母山付近にて1人の山ガールとすれ違いました。
祖母山山頂から下りてきたんだと思いますが女性単独で、しかもあの登山道を下ってきたのかΣ(゚д゚lll)
登るのですら大変だったのに‼︎
 
f:id:yurius_r:20160618071127j:image  f:id:yurius_r:20160618071149j:image
f:id:yurius_r:20160618071303j:image  f:id:yurius_r:20160622150742j:image
13:10 祖母山山頂 1756.4m
スタートから9時間11分
 
ここにも登山者が8人ほど居ました。
登山道では全く会わなかったのにね(^^;;
 
疲れて仲間達から少し遅れて撮影も減ってくる(T_T)
 
九合目の小屋で皆さんは給水
私はぐったりと登山道にて休憩(>_<)
 
f:id:yurius_r:20160618071436j:image  f:id:yurius_r:20160618071543j:image  f:id:yurius_r:20160618071621j:image
f:id:yurius_r:20160618071707j:image
f:id:yurius_r:20160618071807j:image
14:32 馬の背?鹿の背?
 
f:id:yurius_r:20160618072609j:image
14:50 八丁越
 
f:id:yurius_r:20160618072702j:image
15:15 大障子岩 1451m
スタートから11時間16分
 
シューズはゲルフジトラブーコ
 
 
 
ゴールは近い頑張らねば(>_<)
 
ぐるりと迂回して前障子岩へ‼︎
な、なんだ‼︎ この岩登りは((((;゚Д゚)))))))
 f:id:yurius_r:20160622151152j:image
逆光でまともに撮影出来ん(>_<)
 
 
f:id:yurius_r:20160622150930j:image  f:id:yurius_r:20160622150958j:image
16:17 前障子岩 1409m
スタートから12時間18分
 
f:id:yurius_r:20160622185330j:image  f:id:yurius_r:20160622185359j:image
下りはちゃんと撮影(^_^)
 
後は上畑登山口まで下ってロードです。
しかし、ここからの下りの長いこと(T_T)
 
f:id:yurius_r:20160622185610j:image
下っても下っても下界が見えないしテクニカルです。
こちらから登るのは大変そう(^^;;
最後の方で右側にネットが現れます。
ネット沿いに下ってるとピンクのリボンがネットに付けて有りネットの外側にリボンが見えます。
 
仲間達は先に行ってて見えません(>_<)
 
迷いながらもリボンをスルーして下りますがマーキングは全く無くてネットにリボンが付けて有った場所まで上り返しました。
 
リボンの所でネットをくぐってリボンを追うと滑りやすい下りが続きます。
 
そしてまたネットをくぐって下ると
17:35 上畑登山口に到着(>_<)
 
ここからのロード4kmで最初は走りましたが時計を見て18時過ぎたあたりから歩きました(>_<)
 
18:12 九折登山口 到着\(^o^)/
スタートから14時間13分
 
もう動けません(>_<)
 
しかし、友人の車ですのでトイレ横の足洗い場にて水浴びして着替えました。
 
その後、竹田にて夕食を食べようと言う事で唐揚げの丸福に寄りましたが、私は胃がムカついて身動きが取れず車の中で留守番するも耐えられず喉に指を入れて胃をスッキリさせました(>_<)
 
 
途中のコンビニでR-1ヨーグルトドリンクとハーゲンダッツで復活したものの祖母・傾縦走は暫くは来なくていいや状態です(>_<)
 
f:id:yurius_r:20160622185719p:image  f:id:yurius_r:20160622185743p:image

UTMSタイムアタック

天拝歴史自然公園スタート、天拝山、天拝湖、基山、古屋敷、柿の原峠、大峠、九千部山、三領堺峠、七曲峠、坂本峠、蛤岳、脊振山、矢筈峠、唐人の舞、椎原峠、鬼ヶ鼻岩、猟師岩山、小爪峠、金山、坊主ヶ滝

 

企画名はタイムアタックだったのですが、企画者が体調不良で不参加
そして、参加メンバーが途中で体調不良になるなどタイムアタックどころでは無くて(^^;;

タイムアタックだったので時間に余裕は無かったので体調不良で休憩を多く取った時点で全山は難しくなり金山から下山しました。

f:id:yurius_r:20170719171024j:image

天拝山歴史自然公園

スタート地点にて

 

f:id:yurius_r:20170719171151j:image  f:id:yurius_r:20170719171216j:image

天拝山山頂

 

裏天拝から僕1人抜け出してしまう。

 

f:id:yurius_r:20170719171311j:image

天拝湖、基山、古屋敷の石畳を経由して柿の原峠

 

振り返ってもヘッデンの明かりも見えず‼︎

 

f:id:yurius_r:20170719171448j:image

権現山分岐

 

f:id:yurius_r:20170719171554j:image

大峠

 

f:id:yurius_r:20170719171637j:image

九千部山山頂

皆んな大丈夫なのかな?

と心配になり九千部山山頂で皆んなを待つ事にした。

 

これが正解だった‼︎

 

既にwugaさんもリタイアしてたし💦

 

f:id:yurius_r:20170719171813j:image

三領堺峠

 

f:id:yurius_r:20170719171907j:image

 七曲峠

 

f:id:yurius_r:20170719171955j:image

坂本峠

 

f:id:yurius_r:20170719172028j:image

蚌岳山頂

 

ここから背振山まで皆んなツラそうだった。

 

唯一元気なのは僕とホイチだけ(^^;;

 

f:id:yurius_r:20170719172127j:image

 背振山

 

f:id:yurius_r:20170719172223j:image  f:id:yurius_r:20170719172255j:image  f:id:yurius_r:20170719172351j:image

 

f:id:yurius_r:20170719172420j:image  f:id:yurius_r:20170719172524j:image  

矢筈峠

 

f:id:yurius_r:20170719172607j:image

矢筈峠にエロビス散る‼︎

 委員長〜〜(>_<)

 

f:id:yurius_r:20170719172657j:image   f:id:yurius_r:20170719172748j:image

 

f:id:yurius_r:20170719172936j:image  f:id:yurius_r:20170719173004j:image

 唐人の舞

 

f:id:yurius_r:20170719173038j:image

椎原峠

 

f:id:yurius_r:20170719173119j:image  f:id:yurius_r:20170719173245j:image  f:id:yurius_r:20170719173313j:image  f:id:yurius_r:20170719173404j:image

f:id:yurius_r:20170719173440j:image  f:id:yurius_r:20170719173521j:image  f:id:yurius_r:20170719173553j:image 

 鬼ヶ鼻岩

 

三瀬峠より金山リタイアが無難だろうって話になる。

 

f:id:yurius_r:20170719173649j:image  f:id:yurius_r:20170720000825j:image  f:id:yurius_r:20170720000903j:image

猟師岩山

ここからホイチの鬼引きが始まる。

もう、走る走るΣ(゚д゚lll)

 

f:id:yurius_r:20170720001048j:image

小爪峠

 

f:id:yurius_r:20170720001229j:image  f:id:yurius_r:20170720001434j:image 

金山山頂

三瀬山一等三角点

 

ここからの下りは結構長い‼︎

 

 f:id:yurius_r:20170720001527j:image  f:id:yurius_r:20170720005306j:image

 金山登山口

 

体調不良の企画者エヴァさんがお迎えに来てくれました(^_^)

 

 

f:id:yurius_r:20170720005438p:image  f:id:yurius_r:20170720005521p:image  f:id:yurius_r:20170720005810p:image f:id:yurius_r:20170720005907p:image  f:id:yurius_r:20170720005950p:image

 

 資さんうどんで食事して帰宅しました。(お風呂無し(>_<))


追記
古屋敷〜柿の原峠間は石畳を過ぎた辺りから倒木により自然歩道が分からないくらい荒れてます。

大峠から九千部山頂へ向かう際に一度ロードに出ますが、そこに有った大峠→の矢印が無くなってました。